一眼レフはレンズが交換可能で、高画質で高性能なカメラです。
静止画以外にも動画撮影に向いている一眼レフが増えてきました。
ビデオカメラにはない、一眼レフの特徴を活かした動画撮影はプロフェッショナルやアマチュアを問わず、広がってきています。
この記事では一眼レフの特徴と注意点をおさえ、ハメ撮りにはどの一眼レフがおすすめかを紹介します。
一眼レフでハメ撮りをしたいと考えているけど、どのモデルを買えばいいのかわからない人はぜひ参考にしてください。
目次
一眼レフとは
一眼レフはカメラ内部にある鏡に、レンズがとらえた被写体を反射させた映像を光学ファインダーで見るカメラです。
一眼とは撮影するレンズと光学ファインダーのレンズが同系統であることが由来です。
レフとはレフレックスの略称から命名されています。
目標の被写体によってレンズを交換することにより、最も適した撮影環境を作ることが特徴です。
AF機能が優秀で、動きのある被写体でも追尾してくれるので、ブレの少ない撮影ができます。
従来の一眼レフといえば非常に重く、持ち運びに不便でしたが近年は小型されたモデルが発売されています。
そのため誰でも気軽に一眼レフを扱えるようになりました。
一眼レフの種類
一眼レフにはデジタル一眼やミラーレス一眼があります。
デジタル一眼
広角や望遠などのレンズが交換できる、使い勝手の良さが特徴です。
またファインダーから見る景色と、実際の景色が同じように映るため、自分の意図した写真が撮りやすいメリットがあります。
性能が良い分、値段は高めで本体が大きいためかさばりやすいことがデメリットです。
ミラーレス一眼
ミラーレス一眼はその名の通り、光を反射させてファインダーに送るミラーがありません。
またデジタル一眼に比べて軽く持ち運びがしやすいので、ハメ撮りでも使いやすいです。
もちろんレンズの交換も可能ですので、交換レンズを数本持ってもそこまでの重さにはなりません。
デメリットとしては撮影時は常に液晶モニターを使うため、電池の消耗が激しいです。
またデジタル処理の時間がかかるため、瞬間的な撮影にも向いていません。
ただし、液晶モニターが使えることによりファインダーを覗く必要がなくなるため、ハメ撮りにおいては良い点だと言えるでしょう。
一眼レフの特徴
一眼レフはレンズの交換が可能です。
レンズには焦点距離があり、「〇〇mm」と記載されています。
レンズは大きく分けると「ズームレンズ」と「単焦点レンズ」の2種類に大別できます。
一般的に広く使われているのが「ズームレンズ」です。
さらに望遠レンズや高倍率レンズに区別されます。
広角から望遠まであらゆる場面で使えるので、撮影時には1本持っておきたい万能レンズといえるでしょう。
画角が固定されているのが「単焦点レンズ」です。
広角レンズや標準レンズ、マクロレンズなどの種類があり、得意場面が異なります。
ズームレンズに比べて開放F値が明るいので、ボケを活かした写真や暗所での撮影に優れており、ズームレンズには向いていない写真が撮影できます。
また使用しているレンズの枚数が少ないので、販売価格が比較的安価です。
画質は単焦点レンズが良く、ズームレンズ、高倍率レンズと続きます。
もちろん高いレンズの方が安いレンズに比べて画質は良いです。
ハメ撮り向け一眼レフの注意点
一眼レフは静止画を撮影するために開発されています。
しかし近年では動画撮影に適したモデルも発売されはじめました。
そのためハメ撮り向け一眼レフを選ぶときの注意点を紹介します。
ひとつ目は連続撮影時間です。
ビデオカメラのように長時間撮影できるモデルが多いわけではありません。
「せっかく購入したのに、連続撮影時間が短くて動画撮影に向いていない」ことにならないよう、気をつけて下さい。
ふたつ目は重量です。
一眼レフはコンパクトデジタルカメラやスマートフォン、ビデオカメラに比べて重いモデルが多く発売されています。
スタビライザーや三脚などで撮影できれば良いのですが、手持ちで撮影する場合は手が疲れてしまい、思うような動画が撮れない可能性があります。
画像の解像度やレンズの機能も重要ですが、実際にハメ撮りをする際に適したカメラであるかどうかを確認しておくと良いでしょう。
連続撮影時間
従来の一眼レフは連続撮影時間が30分を超えないように開発されている製品が多く見られました。
これは連続撮影時間の縛りがあるわけではなく、関税の有無が関係していたと考えられます。
EU圏においては、
・画質が800x600ピクセル以上
・23fps以上である
・連続録画時間が30分以上
であると、デジタルビデオカメラという認識でした。
デジタルビデオカメラとデジタルカメラでは関税が異なるので、少しでも安くしたいメーカー側の思惑があったのでしょう。
しかし「日EU経済連携協定(EPA)」が2019年2月1日発効されました。
日本とEUの間で工業製品にかかっていた関税がすべて撤廃されます。
30分以上の連続撮影をしたい人は、新しいモデルを選びましょう。
また欧州で発売されていないモデルは関税が関係しないので、30分以上の連続撮影が可能な製品もあります。
重量
一眼レフはコンパクトデジカメやビデオカメラに比べて重いです。
一眼レフは本体とレンズそれぞれの重量を考慮する必要があります。
例えば軽量モデルのひとつといわれているキヤノン製の一眼レフ「EOS Kiss M」ブラックの重量を見ていきましょう。
この製品はキャノンのミラーレス一眼レフのエントリーモデルです。
本体にバッテリーやSDカードも含めた重量はおよそ387g。
EOS Kiss M用のEF-M標準ズームレンズはおよそ130gです。
合計するとおよそ517gになります。
一方、ビデオカメラの軽量モデルはソニーのHDR-CX470です。
本体重量はなんと190gで撮影時の重量は215gと公表されています。
一眼レフと比較すると、2倍以上の差がありました。
ハメ撮りは長時間に渡るにつれ、重さがダイレクトに腕や手に伝わります。手持ちで撮影するのなら、軽量モデルを選ぶと負担が少ないでしょう。
ハメ撮りにおすすめの一眼レフ
ハメ撮りを目的とした一眼レフを選ぶのならば、いくつかの条件に当てはまるモデルを選びましょう。
以下のポイントをチェックしてみて下さい。
ハメ撮り用一眼レフのポイント
・連続撮影時間はどうか
・手ブレ補正機能はあるか
・ISOの設定範囲はどれくらいか
・撮影方法は手持ちか固定か
・モニターは可動するのか
・ノイズキャンセリング機能はあるのか
以下ではハメ撮りにおすすめの一眼レフを紹介します。
DC-GH5|Panasonic
ミラーレスカメラで世界初の4K/60pの動画撮影を可能にしました。
ボディ内手ブレの補正機能「高精度ジャイロセンサー」を搭載しており、手持ちでの動画撮影に適しています。
自分が動きながら撮影する場面でも活躍するので、YouTuberをはじめ、プロのアーティストにも愛用されています。
ノイズキャンセリングマイクはカメラ内部で発生するノイズ音を抑制できるので、目的の音を録音しやすいです。
マイクレベルの設定は-12dBから6dBの間で調整ができます。
マイクレベルを表示しながら撮影することで、理想の録音環境を整えられるでしょう。
写真を組み合わせて動画にしたい場合は、コマ撮りアニメ機能が便利です。
撮影した写真をつなぎ合わせれば、クリエイティブな動画が作成できます。
DC-GH5S|Panasonic
DC-GH5よりもさらにプロ向けの動画を撮影したい人向けです。
動画撮影時に気になるのが動画連続撮影時間です。
長時間の撮影時には時間制限があると撮りたい映像を取り損ねる可能性があります。
DC-GH5Sは無制限記録が可能なので、ハメ撮りをする時も時間を気にすることなく撮影ができます。
DC-GH5に搭載されていたボディ内手ブレ補正機能が搭載されていません。
そのためボディの軽量化とバッテリーのもちが良くなりました。
有効画素数10.2M LiveMOSセンサーを採用することにより、高感度な画質を実現しています。
読み出しの速度をDC-GH5よりもおよそ1.3倍速くし、4K/60pの動画撮影が可能です。
デュアルネイティブISOイメージセンサーは高ISO設定時の撮影でも、ノイズを極力抑えた描写ができます。
ISO感度は最高51200まで向上しました。従来では不可能だった低照度の場面でも被写体が見やすくなりました。
α6600|SONY
従来のα6000シリーズよりも動画撮影向けに制作されたミラーレス一眼レフです。
ボディ内手ブレ防止機能と180度チルト可動式液晶モニターが搭載されているので、自撮りも4Kの高画質で撮影したい人におすすめです。
「Imaging Edge Mobile」を使用すれば、スマートフォンに動画を転送できます。
撮影した映像を自分のスマートフォンで確認したい場合に便利です。
ファストハイブリッドAFは優秀なピント合わせをしてくれるので、撮影に集中できます。
動きの速い被写体を撮影したい場合には、AF駆動速度を「高速」に設定すれば、AFが素早くフォーカスしてくれます。
リアルタイム瞳AFは」人物の瞳を認識、追尾してくれる便利な機能です。
ハメ撮りのように人物を撮影する場合は顔/瞳枠表示を「入」にしておきましょう。
α7 III|SONY
前モデルのα7Ⅱと比較すると、動画編集機能の性能が上がりました。
4K:30p撮影に対応し、高い解像度での動画撮影ができます。
HLG撮影が可能になり、細部にわたり実際に撮影した映像に近い表現を実現可能にしました。
撮影動画の早回しや遅回しをしたい場合はスロー&クイックモーション機能が便利です。
撮影フレームレートを1fpsから120fpsまで設定ができます。
クイックモーションは最大60倍、スローモーションは最大5倍まで可能です。
記録時のフレームレートは24p、30p、60pから選択してください。
納得のいくハメ撮り動画が撮れた際に、「この一瞬を静止画にできないか」と考えたことはないでしょうか。
フルHD動画からはおよそ200万画素、4K動画からはおよそ800万画素の静止画を切り出すことができます。
EOS R5|Canon
2020年7月8日現在で発売したモデルでははじめて8K、30P動画撮影を可能にしました。
8k対応機能にはタイムラプス動画やフレーム切り出しが対応しています。
HDR PQ動画は被写体をより実物に近い色で再現可能です。
拡張ISO感度は51200まで設定できます。
8kではISO100から25600の設定ができるので、暗所での撮影にも適しています。
AF機能はスポット1点AFやラージゾーンAFなどから選択可能です。
カスタマイズができるので、被写体に合わせたAFを選んでください。
容量の大きい8K動画はあらかじめカメラ内で編集しておくと、PCなどに取り込む時間が短縮され便利です。
DC-S1H|Panasonic
35mmフルサイズセンサー搭載のミラーレス⼀眼でははじめて6K/24pの動画記録に対応したモデルです。
アナモフィック動画はシネマスコープサイズの映像を作成できます。
アナモフィックデスクイーズ表⽰機能を撮影中に使用することで、シネマスコープサイズに相当する状態をモニターに表示可能です。
意図した映像を撮影するためには、構図決めが必須なので非常に使いやすいです。
またモニターに波形モニター・ベクトルスコープ表⽰できるので、測定計測しながら撮影したい人に便利な機能です。
録音はダイナミックレンジエンハンサを採用しています。
音のバランスをとりながら、現場の音のリアリティを引き出す工夫がされています。
風音キャンセラーは風などのノイズを自動で除去してくれる機能です。
撮影日のコンディションに左右されずに撮影できます。
まとめ
ハメ撮りを行う際に選びたい一眼レフの特徴や注意点などを紹介しました。
選ぶ際は
・デジタル一眼かミラーレス一眼か
・レンズを含めての重量はどれくらいあるのか
・連続撮影時間はどれくらいを目安にしているのか
など、一眼レフに何を求めているのかを明確にしておくと良いでしょう。
販売価格はピンキリなので、自分の予算内で買えるモデルを探すことも重要です。高ければ高いほどいいわけではありません。
今回紹介したおすすめの一眼レフを参考にして、自分にあったモデルを探してみてはいかがでしょうか。